由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

由紀の酒 Best of the year 2016

 由紀の酒-日本酒談義-管理人が勝手に選ぶ、由紀の酒 Best of the year。2016年に自宅で飲んだお酒の中でもっとも心に残ったお酒を紹介いたします。尚、非売品のようなお酒や殿堂入りしているお酒はノミネートからははずれております。

 ノミネートと言う以上、年末の最終選考まで残っていたお酒23本をまずは紹介いたします。とびっきり部門は11本、コストパフォーマンス部門は12本です。

スポンサーリンク

由紀の酒 Best of the year 2016 ノミネート(入賞酒)

日付 ノミネートタイトル(入賞酒) 部門
2016/01/07 高千代(たかちよ)「純米大吟醸」中取り無調整生原酒(黒ラベル) コストパフォーマンス部門
2016/01/28 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2015 とびっきり部門
2016/01/31 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2015 とびっきり部門
2016/02/19 羽根屋(はねや)「純米吟醸」煌火(きらび)生原酒27BY コストパフォーマンス部門
2016/02/27 雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2016/03/03 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」火いら寿2016 とびっきり部門
2016/03/08 雁木(がんぎ)「純米大吟醸」ゆうなぎ コストパフォーマンス部門
2016/04/08 獺祭(だっさい)「純米大吟醸」50 コストパフォーマンス部門
2016/04/12 田酒(でんしゅ)「純米吟醸」百四拾桜ラベル コストパフォーマンス部門
2016/04/27 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「純米大吟醸」彼の岸(ひのきし) とびっきり部門
2016/04/30 風の森(かぜのもり)「純米大吟醸」ALPHAtype4氷結採り とびっきり部門
2016/05/09 陸奥八仙(むつはっせん)「純米大吟醸」華想い50無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2016/05/14 貴(たか)「純米吟醸」山田錦中取り無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2016/05/18 二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生 コストパフォーマンス部門
2016/06/09 豊盃(ほうはい)「大吟醸」つるし酒 とびっきり部門
2016/06/29 英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲雫酒県知事賞受賞酒 とびっきり部門
2016/09/22 梵(ぼん)「純米大吟醸」団(だん)中取り無濾過原酒 とびっきり部門
2016/10/18 結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2016/10/26 廣戸川(ひろとがわ)「特別純米」 コストパフォーマンス部門
2016/11/24 陸奥八仙(むつはっせん)「大吟醸」 とびっきり部門
2016/12/02 蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」魔訶(まか) とびっきり部門
2016/12/04 英君(えいくん)「純米」愛山ノ山廃 コストパフォーマンス部門
2016/12/14 東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒 とびっきり部門

過去の由紀の酒 Best of the year

 発表の前に過去にはどのようなお酒が選ばれているのか?を紹介いたします。まずは殿堂入りしているお酒から…。殿堂入りとは、もはや我が家にとって、なくてはならない存在となったお酒たちです。

由紀の酒 Best of the year殿堂入り

日付 殿堂入り 部門
2004/03/30 蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空 とびっきり部門
2004/06/01 南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」斗瓶囲い しずく酒 とびっきり部門
2005/01/19 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋 とびっきり部門
2005/06/28 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦 コストパフォーマンス部門
2006/05/19 開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 斗瓶取り無濾過生酒6-ホ とびっきり部門
2007/10/09 歓びの泉(よろこびのいずみ)「大吟醸」極至中汲雄町斗瓶選び とびっきり部門
2007/11/14 十四代(じゅうよんだい)「特別本醸造」本丸 銘柄の全てを殿堂入り
2007/01/17 而今(じこん)「特別純米」九号酵母無濾過生 コストパフォーマンス部門
2015/03/04 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒26BY コストパフォーマンス部門

年度別 由紀の酒 Best of the year 金賞

 そして、下記が過去の受賞酒です。こうして見直していると、毎年素晴らしいお酒に出会えて嬉しいかぎりです。

年度 受賞タイトル 部門
2001年 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋 とびっきり部門
2002年 東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫取り斗瓶貯蔵生 とびっきり部門
2003年 初亀「大吟醸」中汲み とびっきり部門
飛露喜「特別純米」無ろ過生原酒 コストパフォーマンス部門
2004年 開運「大吟醸」波瀬正吉6-ハ とびっきり部門
天領「大吟醸」天領古酒 コストパフォーマンス部門
2005年 開運「大吟醸」波瀬正吉6-ニ とびっきり部門
松の寿「純米吟醸」山田錦 コストパフォーマンス部門
2006年 旭興「大吟醸」出品酒 とびっきり部門
十四代「吟醸」吟撰播州山田錦生詰 コストパフォーマンス部門
2007年 来福「純米大吟醸」ひたち錦一割五分磨 とびっきり部門
十四代「特別本醸造」本丸 コストパフォーマンス部門
而今「特別純米」九号酵母無濾過生 特別賞
孝の司「純米吟醸」山田錦無濾過生 特別賞
2008年 天壽「大吟醸」鳥海の雫 とびっきり部門
孝の司「純米吟醸」夢山水無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2009年 龍力「純米大吟醸」秋津生 とびっきり部門
風の森「純米大吟醸」しぼり華キヌヒカリ コストパフォーマンス部門
2010年 磯自慢「純米大吟醸」中取り35 2001 とびっきり部門
信濃錦「特別純米」生原酒 コストパフォーマンス部門
2011年 勝駒「大吟醸」特吟23BY とびっきり部門
黒龍「純米吟醸」22BY コストパフォーマンス部門
2012年 醴泉「大吟醸」蘭奢待 とびっきり部門
花陽浴「純米吟醸」山田錦袋吊無濾過生原酒 コストパフォーマンス部門
2013年 九郎治(くろうじ)「大吟醸」熟成古酒 とびっきり部門
羽根屋(はねや)「純米吟醸」煌火(きらび)生原酒 コストパフォーマンス部門
2014年 南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」大吟醸純米仕込 とびっきり部門
寫楽(しゃらく)「純米吟醸」なごしざけ コストパフォーマンス部門
2015年 梵(ぼん)「純米大吟醸」超吟2014 とびっきり部門
廣戸川(ひろとがわ)「純米大吟醸」夢の香 コストパフォーマンス部門
松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒26BY 特別賞

由紀の酒 Best of the year 2016 金賞

そして~
発表!勝手に選ぶ!由紀の酒 Best of the year 2016は

とびっきり部門

英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲雫酒県知事賞受賞酒

英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲雫酒県知事賞受賞酒

 これを飲んでいた時期は、他にも素晴らしいお酒が沢山我が家にはありましたが、頭一つ抜けていたような印象です。

 思えばはじめてこのお酒をいただいたのは、このブログが始まる前でした。あの時からずっと旨かったんですよね~。そしてさらに磨きがかかった英君。来年も期待しております!。

コストパフォーマンス部門

結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒

結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒

 この銘柄なら雄町を飲んでから評価しろよ!と言われそうですが、たまたま縁があったのか?、我が家にやってきたのは山田錦でした。素晴らしい甘味からの引き。来年はいろいろなスペックを飲ませていただきたいと思います。

 いよいよ年始は日本酒ランキング2016です。日本酒ブログの方ではなく、由紀の酒の方での発表となります。本サイト「由紀の酒」もRSS登録お願いいたします。

由紀の酒をFeedlyでフォロー

由紀の酒 Best of the yearに関するリンク

由紀の酒 Best of the year 2017

由紀の酒 Best of the year 2016

由紀の酒 Best of the year 2015

由紀の酒 Best of the year 2014

由紀の酒 Best of the year 2013

由紀の酒 Best of the year 2012

由紀の酒 Best of the year 2011

由紀の酒 Best of the year 2010

由紀の酒 Best of the year 2009

由紀の酒 Best of the year 2008

由紀の酒 Best of the year 2007

由紀の酒 Best of the year 2006

由紀の酒 Best of the year 2005

由紀の酒 Best of the year 2004

関連記事

↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。

コメント