由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒

雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒

 昨晩は広島県の相原酒造株式会社さんが醸す、雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒をいただきました。

 雨後の月は以前飲んだときの印象がとても良く、いろいろなスペックを飲んでみたい!と思ってはいたのですが、購入方法が取り寄せしか思いつかず相当引っ張ってしまいました。

 以前とは何時なのか?、調べたら10年以上前でした。いろいろな注目銘柄が出てきているので、全てを自宅でじっくり飲むことは無理とわかってはいるのですが。。。もう一度出会えたことに感謝しなくてはいけませんね。しかし肝臓が続く限り、いろいろな銘柄にチャレンジしていきます。

 上立ち香は心地よく華やかでメロンの様に香ります。何となくベリー系の香りも混ざるか?、ぷんぷんではないのですが、程よくいい香りが出ています。好きだなぁ、こんな感じの香り。

 含むと、鼻に抜ける含み香も心地よく、その後の綺麗なほのかな甘味につながっている。一連のストーリーは春を感じさせてくれるような爽やかな風、そしていろいろなカラー。しかし決して原色ではなく淡い♪、そんなペールトーンなところも心を穏やかにさせてくれます。

 もう一度注意深く含む。ほんわかした優しい甘みの割りに、後半引き締まって感じるのは、僅かな酸が隠れた仕事をしているかのよう。ペールトーンは、僅かな余韻としてすっと白くなり収束。旨いっす。

 オフィシャルサイトの商品紹介には、

酒米の最高峰山田錦を100%使用。口に含んだ時は南洋の果物を思わせるシルキーで甘い飲み口。そして、爽やかな酸が鼻腔を抜け、ほろ苦さを伴った吟醸香が淡雪のようにほのかな余韻を残します。食中で長く飲み続けられ、てっちりやてんぷら(塩)などの和食だけでなく、イタリアンなどとお楽しみいただけるお酒です。

 とありました。なるほど、淡雪のようにほのかな余韻♪。そんな表現もいいですね。

※コストパフォーマンス部門 由紀の酒 Best of the year 2016 入賞


スポンサーリンク

雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒 データ

醸造元 相原酒造株式会社(広島県呉市)
使用酵母 協会901号酵母、協会1801号酵母
使用米 兵庫県特A地区山田錦50%精米
日本酒度 +2
酸度 1.5
アルコール度 17度
杜氏 堀本敦志
製造年月 28/02
容量 720ml
価格 1,700円(税別)
購入 はせがわ酒店

雨後の月(うごのつき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒に関するリンク

日本酒ガイド > 広島県 > 雨後の月(うごのつき)相原酒造株式会社
相原酒造株式会社さんオフィシャルサイト

関連記事

↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。

コメント