4,000円以上6,000円未満DATE SEVEN(伊達セブン)「純米吟醸」Sparkling episode2 昨晩は宮城県の株式会社新澤醸造店さんで醸す、DATE SEVEN(伊達セブン)「純米吟醸」Sparkling episode2をいただきました。 昨年から始まった「DATE SEVEN」は、宮城県の7軒の酒蔵「勝山」「墨廼江」「伯楽星」「...2016.08.224,000円以上6,000円未満伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米吟醸・吟醸
6,000円以上10,000円未満伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」雪華おりがらみ本生 昨晩は宮城県の株式会社新澤醸造店さんが醸す、伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」雪華おりがらみ本生をいただきました。 伯楽星は多くの銘柄がある中でベスト10に名前が挙がるほどの人気銘柄ですが、この雪華(せっか)は飲んだことがありませんでし...2016.03.116,000円以上10,000円未満伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」東条秋津山田錦 昨晩は宮城県の株式会社新澤醸造店さんが醸す、伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」東条地区秋津産特上米山田錦をいただきました。 はじめて伯楽星を飲んだのは2003年2月。究極の食中酒と言うコンセプトで、2杯目、いや3杯目が旨い!と言うキャッ...2015.08.2210,000円以上伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満伯楽星(はくらくせい)「純米吟醸」生詰18BY 昨晩は宮城県の株式会社新澤醸造店さんが醸す、伯楽星(はくらくせい)「純米吟醸」生詰をいただきました。 上立ち香は穏やかながらマスカット様に香る。含むと、スネアドラムをタンと叩いた様に旨みが来るが、その後の静寂はキッチリ中心を捉えなければ出...2007.04.192,500円以上4,000円未満伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米吟醸・吟醸
4,000円以上6,000円未満伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」雄町 宮城県の株式会社新澤醸造店さんが醸す、伯楽星(はくらくせい)「純米大吟醸」雄町を飲んだ感想。上立ち香はほのかにブルーベリーの様に香る。含むと、酸味抑え目で何とも柔らかく、しかし噴出してくるかのような旨み、甘味はズバ~んと感じます。重くなく、軽くなく。いや~やっぱ旨い!。2005.09.144,000円以上6,000円未満伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満伯楽星(はくらくせい)「純米吟醸」生詰 昨晩は宮城県の株式会社新澤醸造店さんが醸す、伯楽星(はくらくせい)「純米吟醸」生詰をいただきました。以前(もう2年も前になりますが)漫画家の尾瀬あきら先生にお勧めいただき、飲んで感動したのを思い出しました。 上立ち香はほのかに麹様に香る。...2005.09.062,500円以上4,000円未満伯楽星(はくらくせい)価格別北海道・東北地域別宮城県特定名称別純米吟醸・吟醸