4,000円以上6,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」天のしずく生貯蔵原酒 岐阜県下呂市の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天のしずく生貯蔵原酒を飲んだ感想。やや品温が上がってから、もう一度注意深く含む。おお、ひだほまれらしい旨味が、あちらこちらに手足を伸ばす。やや品は失うが、その分妖艶。2018.09.134,000円以上6,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念27BY 昨晩は岐阜県下呂市の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念27BYをいただきました。 天領酒造さんの酒蔵開放の時でないと購入できないお酒ですが、酒名古屋の花見と重なり自分はここのところ行けていません...2016.06.152,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」天のしずく 2002年5月に飲んだお酒の紹介です。岐阜県の天領酒造酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天のしずくをいただきました。 軟質のため、高精白するのが非常に難しい「ひだほまれ」ですが、自家製米で手間暇をかけ40%まで...2010.10.014,000円以上6,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「本醸造」新酒天領しぼりたて生酒 本日は岐阜県の天領酒造酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「本醸造」新酒天領しぼりたて生酒をいただきました。 下呂温泉旅行の道中で天領酒造さんに寄らせていただき、購入してきたものです。天領酒造さんのフラッグシップ「天禄拝領...2009.03.202,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「純米吟醸」ささにごり 本日は岐阜県の天領酒造酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米吟醸」ささにごりをいただきました。 下呂温泉旅行の道中で天領酒造さんに寄らせていただき、購入してきたものです。天領酒造さんのフラッグシップに続き、順に紹介して...2009.03.202,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米吟醸・吟醸
10,000円以上天領(てんりょう)「大吟醸」天禄拝領 本日は岐阜県の天領酒造酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天禄拝領をいただきました。 下呂温泉旅行の道中で天領酒造さんに寄らせていただき、購入してきたものです。天領酒造さんのフラッグシップです。 上立ち香は穏や...2009.03.2010,000円以上価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念18BY 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念をいただきました。このお酒は3月11日に天領酒造さんの蔵解放へ遊びに行ったとき購入したもので、当日限定の記念酒です。昨年はひだほまれの45%精米でしたが...2007.04.012,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2006 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2006をいただきました。一昨年の由紀の酒コストパフォーマンス部門でBest of the year となった長期熟成酒です。2月にいただいたものとは醸造年...2006.11.052,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満天領(てんりょう)「純米大吟醸」袋搾り無濾過17BY 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米大吟醸」袋搾り無濾過17BYをいただきました。 上立ち香は非常に穏やかにほんのりメロンを思わせるように香ります。含むと、磨きぬかれた大吟醸らしい綺麗さ。優しい甘味基...2006.11.014,000円以上6,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,000円以上2,500円未満天領(てんりょう)「純米」円味天領 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米」円味(まろみ)天領をいただきました。以前発売されていた天領「料理酒」が飲んでも旨いということから、昨年より装い新たに発売されました。 上立ち香は非常に穏やかで食パ...2006.04.052,000円以上2,500円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特別純米・純米特定名称別
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BY 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BYをいただきました。このお酒は2月19日に天領酒造さんの蔵解放へ遊びに行ったとき購入したもので、当日限定の記念酒です。 上立ち香は穏やかで食パ...2006.03.242,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005をいただきました。一昨年の由紀の酒コストパフォーマンス部門でBest of the year となった長期熟成酒です。 上立ち香は穏やかで、春の...2006.02.222,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上天領(てんりょう)「大吟醸」金賞受賞酒 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」金賞受賞酒をいただきました。720mlの斗瓶タイプの瓶は以前も購入したことがありますが、1.8Lの斗瓶風一升瓶は初めてです。冷蔵庫に入りにくくて泣かされます。(笑)...2004.12.2310,000円以上価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「純米」料理酒 一昨日の晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米」料理酒をいただきました。精米歩合85%と言うお酒で、少し前なら純米とは呼べなかった代物です。飲んでも美味しい料理酒をとのことで開発されたそうです。 人肌に燗...2004.12.042,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特別純米・純米特定名称別
2,500円以上4,000円未満天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒をいただきました。 上立ち香は熟成酒のイメージより新酒のように思われるほど華やかですが、嫌味なほどではありません。含むと甘味が幅のある旨みと共に心地よく...2004.10.162,500円以上4,000円未満価格別古酒地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸