2,500円以上4,000円未満屋守(おくのかみ)「純米吟醸」無調整生R2BY 東京都東村山市の豊島屋酒造株式会社さんが醸す、屋守(おくのかみ)「純米吟醸」無調整生R2BYを飲んだ感想。この流れるようなキラキラ!、これはキンモクセイだ。美しいオレンジの花弁。しかし全体はグリーンの葉が見事に流れ、奥行きのわかりやすい気持ち良い構図になっている。 2021.03.062,500円以上4,000円未満価格別地域別屋守(おくのかみ)東京都特定名称別純米吟醸・吟醸関東
4,000円以上6,000円未満流輝(るか)「純米大吟醸」モルフォ 群馬県の松屋酒造株式会社さんが醸す、流輝(るか)「純米大吟醸」モルフォを飲んだ感想。これは!背景のボケまで美しいZeiss Planarで捉えた朝顔だ。色数が多くはない分明快で、全体像はノイズがなく落ち着きがある。僅かに乗る朝露は爽やかで、美しいブルーから赤みへのグラデーションは、まるで見る角度で違って見えるかの様。 2020.09.084,000円以上6,000円未満価格別地域別流輝(るか)特定名称別純米大吟醸・大吟醸群馬県関東
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦H28BY 栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦H28BYを飲んだ感想。これは最近のお気に入りレンズ、Carl ZeissのApo Sonnarで撮影したガラスの林檎だ。ガラス越しに見るパステルなランタナの花ももちろん美しいが、その被写体とレンズの間の空気までクリアで美しい。まさにYuki no Sake。 2020.07.312,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東
2,500円以上4,000円未満花陽浴(はなあび)「純米吟醸」八反錦 生にごり酒 埼玉県の南陽醸造株式会社さんが醸す、花陽浴(はなあび)「純米吟醸」八反錦 生にごり酒を飲んだ感想。ラベルのイメージほどではないが、カラフルな描写。これはフローティングガーベラだ!。水に浮かべられたことで増幅される爽やかさ、色とりどりの小さめのガーベラが南国の木陰を連想させます。 2020.07.302,500円以上4,000円未満価格別地域別埼玉県特定名称別純米吟醸・吟醸花陽浴(はなあび)関東
2,500円以上4,000円未満青煌(せいこう)「純米吟醸」雄町生原酒 山梨県の武の井酒造株式会社さんが醸す、青煌(せいこう)「純米吟醸」雄町生原酒を飲んだ感想。甘味優勢で酸と絶妙な鈍角で交わる。瑞々しく軽快な雰囲気、この気品、これは雨中のシェイラだ。オリエンタルユリなだけに妖艶さも兼ね備え、雨滴は瑞々しく細部にまで気遣った描写を見せる。 2020.07.152,500円以上4,000円未満価格別地域別山梨県特定名称別純米吟醸・吟醸関東青煌(せいこう)
2,500円以上4,000円未満忠愛(ちゅうあい)「純米吟醸」美山錦しずく酒 栃木県の株式会社富川酒造店さんが醸す、忠愛(ちゅうあい)「純米吟醸」美山錦しずく酒を飲んだ感想。この綺麗な灯り、これは櫨の実から作った和ロウソクの火だ。芯は和紙で空洞になっていることから、風もないのに最初は上下に美しく揺らぎます。落ち着くと驚くほど長く伸びる。ずっと見ていられそうです。 2018.12.072,500円以上4,000円未満価格別地域別忠愛(ちゅうあい)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東
2,500円以上4,000円未満忠愛(ちゅうあい)「純米大吟醸」赤磐雄町しずく酒 栃木県の株式会社富川酒造店さんが醸す、忠愛(ちゅうあい)「純米大吟醸」赤磐雄町しずく酒を飲んだ感想。このこちっとした旨味。これは!、使い込んだBREEの名詞ケースだ。ヌメ革独特の自然な風合い、使い込んで自然に程よく乗った茶色い艶。永くずっと付き合っていきたいと思わせる馴染んだ感触。 2018.12.052,500円以上4,000円未満価格別地域別忠愛(ちゅうあい)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
4,000円以上6,000円未満忠愛(ちゅうあい)「純米大吟醸」播州愛山しずく酒 栃木県の株式会社富川酒造店さんが醸す、忠愛(ちゅうあい)「純米大吟醸」播州愛山しずく酒を飲んだ感想。この切り取られ方!、これは中井精也さんの鉄道写真だ。全体の構図として見せるのは写真家らしい別の主題の美しい写真。でも皆は知っている、どこかに電車(アクセント)が入っているはず!、あっ、あったぁ。 2018.11.244,000円以上6,000円未満価格別地域別忠愛(ちゅうあい)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み29BY 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒29BYを飲んだ感想。規則正しく配列された光の粒が、色を変えながら水面を流れていく。これは、なばなの里イルミネーションだ!。何とも美しい光のグラデーション。 2018.04.132,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町亀口直汲み29BY 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町亀口直汲み無濾過生原酒29BYを飲んだ感想。結構な握力で果実をぎゅっと搾ったかのように、想定以上の量の旨味が口中で幅を広げる。はじけた旨味は、後半手作業のスピードで、激落ちスポンジよろしく拭い去っていきます。 2018.04.112,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「特別純米」赤磐雄町亀口直汲み29BY 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「特別純米」赤磐雄町亀口直汲み無濾過生原酒29BYを飲んだ感想。真っ白な幕が、除幕式よろしく一瞬でばさっと降りる。中から華のある作品が登場すると、観客から「おお」と歓声が上がる。ベテランのスタッフが下りた幕を見事に巻き取る。 2018.04.102,500円以上4,000円未満価格別地域別特別純米・純米特定名称別結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満花陽浴(はなあび)「純米大吟醸」八反錦袋吊瓶囲無濾過生原酒 埼玉県の南陽醸造株式会社さんが醸す、花陽浴(はなあび)「純米大吟醸」八反錦袋吊瓶囲無濾過生原酒を飲んだ感想。飲み進んでいった時にこのお酒は真価を発揮しました。純米吟醸とこれが並べてあるのですが、甘味をより強く感じるお酒が好きな自分でも、自然とこちらに手が伸びます。これがすっきりキレるお酒の魔力か?。 2018.01.312,500円以上4,000円未満価格別地域別埼玉県特定名称別純米大吟醸・大吟醸花陽浴(はなあび)関東
2,500円以上4,000円未満花陽浴(はなあび)「純米吟醸」八反錦無濾過生原酒 埼玉県の南陽醸造株式会社さんか醸す、花陽浴(はなあび)「純米吟醸」八反錦無濾過生原酒を飲んだ感想。こ、これは!、小田和正さんの「キラキラ」だ。決して裏切らない、華やかな甘味がキラキラ。飲んでいる時は輝き、出会えて良かったと思わせてくれます。 2018.01.292,500円以上4,000円未満価格別地域別埼玉県特定名称別純米吟醸・吟醸花陽浴(はなあび)関東
10,000円以上結ゆい(むすびゆい)「純米大吟醸」金賞受賞酒 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米大吟醸」金賞受賞酒を飲んだ感想。開放するとすぐに誘われ、しぼりこまれた道をするすると滑るように通り抜けてゆく。開けた場所へ出でて、心は解き放たれる。すべてが無となったとき、すっと現実世界に引き戻され、それまでがとてつもなく心地よかったという印象だけが深く残る。 2017.11.2110,000円以上価格別地域別特定名称別純米大吟醸・大吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町ひやおろし 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町ひやおろしを飲んだ感想。まるで舌が多孔質ガラスろ過材にでもなったかのように、重力をも無視して全方向から甘味を吸い上げる。直後には表面は乾いているかのようにサラッとして収束。 2017.10.202,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」まっしぐら亀口直汲み 昨晩は茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」まっしぐら亀口直汲みをいただきました。 このお酒も、結城酒造さんを見学させていただいた後、池田酒店さんに連れて行ってもらい購入してきたものです。... 2017.08.052,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米大吟醸」赤磐雄町池田酒店別誂 昨晩は茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米大吟醸」赤磐雄町池田酒店別誂をいただきました。 先日、結城酒造さんを見学させていただいた時に、このお酒の存在を知りました。見学後、池田酒店さんにも連れ... 2017.07.202,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米大吟醸・大吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満鳳凰美田(ほうおうびでん)「純米大吟醸」亀粋(きっすい)髭判無濾過本生 昨晩は栃木県の小林酒造株式会社さんが醸す、鳳凰美田(ほうおうびでん)「純米大吟醸」亀粋(きっすい)髭判無濾過本生をいただきました。 飲みたくなったら、いつもお取り寄せする鳳凰美田。しかも聞き慣れない酒米「亀粋(きっすい)」... 2017.06.152,500円以上4,000円未満価格別地域別栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東鳳凰美田(ほうおうびでん)
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「特別純米」赤磐雄町亀口直汲み無濾過生原酒 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「特別純米」赤磐雄町亀口直汲み無濾過生原酒を飲んだ感想。このフレッシュながら、貫禄を感じさせるかのような余韻…、こ、これは女優の「美山加恋」ちゃんだ!。 2017.06.032,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦雫酒 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦雫酒を飲んだ感想。天使を思わせる女の子は実は5~6年前の映像、雫酒となった今は美しく成長し、その辺にいたら驚くような綺麗な娘さん。面影はあるが、いきなり成長した姿は何故かはわからないが、失われてしまったものもあるような…。何だろう?、この喪失感。 2017.02.222,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町亀口直汲み無濾過生原酒 昨晩は茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」備前雄町亀口直汲み無濾過生原酒をいただきました。 昨年、評判を聞いて飲んでみると、見事にど真ん中ストライク!と言うことで、※1.結ゆい(むすびゆい)... 2017.02.192,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒 茨城県の結城酒造株式会社さんが醸す、結ゆい(むすびゆい)「純米吟醸」山田錦亀口直汲み無濾過生原酒を飲んだ感想。綿菓子の甘味のように、口中でなくなっていく様が実に面白い。最近飲んだ中ではもっとも甘い部類に入るが、ガス感も手伝ってか?、後半の切れ上がりも見事です。 2016.10.182,500円以上4,000円未満価格別地域別特定名称別純米吟醸・吟醸結ゆい(むすびゆい)茨城県関東
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒27BY 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒27BYをいただきました。 本来、我が家の常備酒は松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦の火入れなんですが、昨年はこの松の... 2016.09.062,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東
6,000円以上10,000円未満松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒26BY 昨晩は栃木県塩谷郡塩谷町の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒26BYをいただきました。 昨年、松井酒造店さんが8年ぶりに金賞に輝き、めでたい!ってことで購入してとってお... 2016.07.056,000円以上10,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
6,000円以上10,000円未満松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒27BY 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒27BYをいただきました。 松井酒造店さんにおいては一時期、大吟醸用の米の入手を苦労された話を聞いたこともあって、昨年の... 2016.06.256,000円以上10,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生27BY 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒27BYをいただきました。 2005年に由紀の酒Best of the yearとなり、2006年には我が家の常備酒となって... 2016.04.162,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東
2,500円以上4,000円未満鳳凰美田(ほうおうびでん)「純米吟醸」碧判 栃木県の小林酒造株式会社さんが醸す、鳳凰美田(ほうおうびでん)「純米吟醸」碧判(あおばん)無濾過生原酒を飲んだ感想。いい甘味だぁ。開栓直後よりも確実に、香りも甘味も増幅しています。旨いっす。突然、かにクリームコロッケをタルタルソースで食べたくなりました。あのピクルスの感じがとてつもなく合いそうです。 2015.12.232,500円以上4,000円未満価格別地域別栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東鳳凰美田(ほうおうびでん)
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生酒26BY 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生酒26BYをいただきました。 今季(26BY)の造りから、大吟醸以外は※1イチハチは使いませんと宣言したものの、残っちゃった酵母がもっ... 2015.07.052,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特別純米・純米特定名称別関東
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生26BY 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生26BYをいただきました。昨年まではカプロン酸エチルと言うリンゴ様の香気成分を多く生産する協会1801号酵母が使われていましたが、今季か... 2015.05.092,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東
2,500円以上4,000円未満松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒26BY 松の寿「純米吟醸」山田錦。我が家の常備酒です。しかし、一昨年から我が家の常備酒の座を脅かしていたお酒があります。それがこのお酒です。 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒... 2015.03.042,500円以上4,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米吟醸・吟醸関東