由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY

黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY

 昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BYをいただきました。

 毎年、この時期だけの贅沢として味わう黒龍の四天王。石田屋、二左衛門、八十八号、しずくを順に紹介していくシリーズ第二弾!、石田屋です。

 石田屋についておさらいしておくと、毎年11月に8000本、厳選された兵庫県東条町産の山田錦を35%精米し仕込み、原酒のまま2~3年熟成したものの中から、さらに厳選しブレンド調整してから出荷されます。屋号の石田屋を冠したこのお酒、無二が出てますが昨年同様あえて言います。フラッグシップの双璧であると。

 また、一昨年から和紙ラベルの角印が押してあるところに透かしがあり、青く家紋が浮かび上がっています。また微妙に裏ラベルは変わっているようです。

 今期から価格の見直しがありました。装いも新たになっており、キャップシールには上槽ビンテージが入りました。

 これまで由紀の酒では出荷年を入れておりましたが、今後は記載してあるビンテージ(Brewery Year)とさせていただきます。

スポンサーリンク

黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY レビュー

 開栓は元旦で二週間が経過しております。いつもの一合蛇の目猪口に贅沢にも八分目ほど注ぎます。色はほとんどついておらず、気持ちよく綺麗に澄んでいます。

 飲用温度は10℃くらいです。上立ち香は、四天王の中ではもっとも穏やですが、心地よくメロンを思わせるように香ります。同じメロン系でも今回の二左衛門よりややカプロンに振れたイメージがあり、バランス良く感じます。またこの時点では熟成は感じられません。

 含むと、…。おおお、やっぱりすべる!。このこそ、長期熟成酒の極み♪。粘りがあるわけではなくむしろサラサラしているのですが、液面の揺れがスローモーションに見えるかの如く僅かな甘みと共につるりと入ってきます。酸も抑え込まれており後半にかけても引っかかることなく、そのまま切れ上がっていきます。

 もう一度注意深く含む。この艶!、これはダリアマキシだ。つるつるしていそうに見えるが、質感が損なわれているわけではなく、訴えかけてくるような描写。花弁のカーブもその配列のラインも美しい。中心部分の何とも高貴なエレガントさ。旨いっす。

ダリアマキシ

ダリアマキシ 2019-04-07撮影
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/125sec、ISO-1600、60mm、WB-4300K

 この日合わせたのは、鶏の水炊き。鶏肉、長ネギ、霜降りヒラタケ、エノキ、ブナシメジ、豆腐、ニンニク。長ネギから出るとろみのあるスープに鶏肉の旨味。ここに石田屋が表面をコーティング。お試しあれ。


黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY データ

醸造元 黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町)
使用米 兵庫県東条産特A山田錦35%精米
使用酵母 蔵内保存酵母
日本酒度 +3
酸度
アミノ酸度
アルコール度 16度
仕込水 九頭竜川伏流水(軟水)
杜氏 畑山浩
製造年月 2021/11上
容量 720ml
価格 12,000円(税抜き)
購入 酒のきまた

黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY YouTube


↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。



黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BYに関するリンク

日本酒ガイド > 福井県 > 黒龍(こくりゅう)黒龍酒造株式会社

黒龍醸造さんオフィシャルサイト

黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BYに関するブログ

2021/01/14 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020

2020/01/30 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019

2019/01/08 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2018

2018/01/07 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2017

2017/01/22 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2016

2016/01/11 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2015

2015/01/17 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2014

2014/01/04 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2013

2008/01/08 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2007

2006/01/07 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2005

2005/01/09 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2004

関連記事

コメント