4月29日(土)14:00~由紀の酒オンライン日本酒会開催!詳細はtwitterを見てね

李白(りはく)「大吟醸」斗瓶囲い限定酒

李白(りはく)「大吟醸」斗瓶囲い限定酒

 2002年11月に飲んだお酒の紹介です。島根県の李白酒造有限会社さんが醸す、李白(りはく)「大吟醸」斗瓶囲い限定酒をいただきました。

 このお酒は酒仲間の「たけ蔵」さんに日本酒全国制覇の一環としていただいたものです。感謝♪

 また、このお酒を掲載したことで、なんと蔵元の李白酒造さんと相互リンクしていただくこともできました。感謝♪

 1500本限定ロットナンバー入りのお酒で、このお酒には465の番号はふられています。非常に特別なお酒ですが、ロットナンバーと言うのは、さらに限定感が高まります。はい!、限定と言う言葉に弱いんです。

 上立ちかは心地よく華やかに、マスカットを思わせるように香ります。

 含むと、何とも綺麗!、しかしただ綺麗なだけでなく、奥の方からじわじわくる旨味。しかしその旨味を味わうことができる時間は僅かで、すっぱりと切れていきます。旨いっす。

スポンサーリンク

李白(りはく)「大吟醸」斗瓶囲い限定酒 データ

醸造元李白酒造有限会社(島根県松江市)
使用酵母9号系
使用米兵庫県産山田錦35%精米
日本酒度+6
酸度1.3
アミノ酸度1.0
アルコール度16度以上17度未満
仕込水石橋の大井戸(中軟水)
杜氏吉岡光雄(出雲杜氏)
製造年月2002/10
容量720ml
価格6,000円(税別)
購入たけ蔵さんにいただきました。

李白(りはく)「大吟醸」斗瓶囲い限定酒に関するリンク

日本酒ガイド > 島根県 > 李白(りはく)李白酒造有限会社

李白酒造有限会社さんオフィシャルサイト

関連記事

↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。

コメント