昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒27BYをいただきました。
松井酒造店さんにおいては一時期、大吟醸用の米の入手を苦労された話を聞いたこともあって、昨年の8年ぶりの金賞に続き、2年連続金賞受賞!!ってことで、感慨一入です。めでたい!ってことで、とっておいた昨年の金賞受賞酒も同時に開栓して飲み比べております。なんて贅沢♪。26BYについても後日UPいたします。
華やかでもその味わいに1801酵母特有?のエグミを、極力出さない酒造りが認められているのでは?と勝手に想像しております。その松の寿の出品酒を自宅でじっくりいただくのは久しぶり♪。楽しみです。
上立ち香は心地よく、想像していたよりは奥ゆかしくパインを思わせるように香ります。押し出して来るような圧力のようなものを感じないので、非常に上品なイメージの香り。
含むと、……、流石に綺麗。普段飲んでいる純米吟醸のふんだんな甘味はぎりぎりまで削ぎ落とされ、残っているのは贅沢な密度の高い甘味がひとつまみ。少々と言うほど少なくないところが、松の寿らしく我が家好みです。
もう一度注意深く含む。ちょっとだけジュワっとくる甘味一瞬。そこは可愛らしくもあり、その後の綺麗さは大人っぽくもあり。旨いっす。
時々、由紀さんの服を着た上の娘を、後ろから見るとドキっとする瞬間があるんですよね。そんな感じのお酒でした。
松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒27BY データ
醸造元 | 株式会社松井酒造店(栃木県塩谷郡塩谷町) |
---|---|
使用酵母 | K1801+K901 |
使用米 | 兵庫県産山田錦40%精米 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.25 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 17.7度 |
仕込水 | 高原山麓自家湧水(超軟水) |
杜氏 | 松井宣貴(下野杜氏) |
製造年月 | 2016/06 |
容量 | 720ml |
価格 | 4,500円(税別) |
購入 | 丸味屋酒店 |
松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒に関するリンク
日本酒ガイド > 栃木県 > 松の寿(まつのことぶき)株式会社松井酒造店
松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒に関するブログ
2016/07/05 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒26BY
2006/08/02 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒17BY
2004/06/29 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒15BY
コメント