 
2003年1月に飲んだお酒の紹介です。愛知県の合資会社柴田酒造場さんが醸す、孝の司(こうのつかさ)「大吟醸」神水仕込斗瓶囲い 金賞受賞酒をいただきました。
由紀の酒突撃隊長のMASAさんに、岡崎の酒屋さんに連れていってもらいました。その時に購入してきたものです。なかなか入手できない金賞受賞酒です。
上立ち香は心地よく華やかに、マスカットを思わせるように香ります。
含むと、…、…、思わず絶句してしまうほど綺麗!。気が付いた時には何事もなかったかのように口中に残っていません。もう一度今度は慎重に含む。ほんのり甘味を感じた瞬間に、すっきりと切れていきました。風格を感じるようなお酒でした。旨いっす。
孝の司(こうのつかさ)「大吟醸」神水仕込斗瓶囲い 金賞受賞酒 データ
| 醸造元 | 合資会社柴田酒造場(愛知県岡崎市) | 
|---|---|
| 使用酵母 | 協会9号酵母 | 
| 使用米 | 山田錦40%精米 | 
| 日本酒度 | +5 | 
| 酸度 | 1.3 | 
| アミノ酸度 | 0.9 | 
| アルコール度 | 15度以上16度未満 | 
| 仕込水 | 神水地区井戸水(超軟水) | 
| 杜氏 | 石田豊一(越後杜氏) | 
| 製造年月 | H14/12 | 
| 容量 | 720ml | 
| 価格 | 3,500円(税別) | 
| 購入 | 近江屋酒店 | 
孝の司(こうのつかさ)「大吟醸」神水仕込斗瓶囲い 金賞受賞酒に関するリンク
日本酒ガイド > 岐阜県 > 孝の司(こうのつかさ)合資会社柴田酒造場

 
  
  
  
  

コメント