由紀の酒YouTubeチャンネル、オンライン日本酒会の様子も配信中。チャンネル登録してね。

竹林(ちくりん)「大吟醸」たおやか

竹林(ちくりん)「大吟醸」たおやか

 2003年4月17日に飲んだお酒の紹介です。岡山県の丸本酒造株式会社さんが醸す、竹林(ちくりん)「大吟醸」たおやかをいただきました。

 このお酒は岡山在住の酒仲間、備前焼さんにいただいたものです。感謝♪

 蔵の商品紹介には、香りは高く華やか、味は多く丸く、なめらかな甘さ、香りと味が相まったその味わいは完熟のマスカットのよう。葡萄を食べた後のような戻香がしばし余韻となって残ります。とあります。葡萄を食べた後のような戻香♪、楽しみです。

 上立ち香は穏やかで、メロンのように香ります。

 含むと、想定していたより、しっかりとした旨味♪、そしてほのかな甘み。

 後半はしっかり膨らんだ後、一気に空気が抜けるように収束していきます。旨いっす。

スポンサーリンク

竹林(ちくりん)「大吟醸」たおやか データ

醸造元丸本酒造株式会社(岡山県浅口市)
使用米自家有機栽培山田錦35%精米
使用酵母AK
日本酒度+3.5
酸度1.2
アミノ酸度0.7
アルコール度16度
仕込水浅井戸(電子水)
杜氏内倉直(備中杜氏)
製造年月H15年04月
容量720ml
価格3,429円(税別)
購入備前焼さんにいただきました

竹林(ちくりん)「大吟醸」たおやかに関するリンク

日本酒ガイド > 岡山県 > 竹林(ちくりん)丸本酒造株式会社

丸本酒造株式会社さんオフィシャルサイト

関連記事

↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。

コメント