由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生

二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生

 少し前に飲んだお酒の紹介です。愛知県の丸石醸造株式会社さんが醸す、二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生をいただきました。

 二兎は丸石醸造さんが、雄町と山田錦にこだわり、二兎(にと)の名が示す通り、相反する二つの方向性をどちらも追い求める!をコンセプトに立ち上げられた銘柄です。「香りがあって甘味があって切れる」と言ういかにも今風なお酒ですでに人気が出始めています。少量しか入荷しないこともあって一部の酒販店ではNETに載せられないとぼやいているとかいないとか。

 由紀の酒-日本酒談義-突撃隊長のMASAさんのおかげで、我が家にやってきました。感謝♪。ちなみに手元には雄町もあるので後日レポートいたします。

 蔵元のオフィシャルサイトを参照すると、

~コンセプト~
 二兎の焦点、それは〝二兎追うものしか二兎を得ず″
 「味」と「香」、「酸」と「旨」、「重」と「軽」、「甘」と「辛」。
 二律背反する二つのコトガラが最高のバランス・味わいになるように試行錯誤を繰り返し、丸石の酒造りに合う米を「雄町」と「山田錦」の二つに選びました。
 雄町は純米大吟醸酒・純米吟醸酒のクラスを…。キレイでいて旨味と甘みを豊かに感じ、そして余韻の軽さを求めています。
 山田錦は純米吟醸酒・純米酒のクラスを…。味わいがゆっくりと心地よく広がり、軽快な余韻が長く楽しめる酒を求めています。
 雄町と山田錦という全国的にも有名なお米を、古くより酸と甘さにこだわり日本酒を育ててきた丸石醸造が、丸石醸造のベクトルで雄町と山田錦を追求します。

 とあります。

 上立ち香は心地よく華やかでパインを思わせるように香ります。ここのところ飲んだ中では結構華やかな部類に入るが、嫌味なほどではなくいい香りが出ています。

 含むと、ジュワっとジューシー♪、月並みですがいかにもジューシーと言う言葉がぴったりときます。甘味主体ながら酸味が上手くまとめており、ダレた感じはしません。そして引き際の僅かな余韻は、盃を次へといざなう。

 あかん。完全に危険な酒だ。

 もう一度注意深く含む。跳ねるね~、このウサギ♪。何とも楽しい!。思わず追いかけると、アリスの白ウサギよろしく、何やら急いでいるようでつかまらない。何とか捕まえたと思ったが、手のひらには何も残っていなかった。旨いっす。

※コストパフォーマンス部門 由紀の酒 Best of the year 2016 入賞


スポンサーリンク

二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生 データ

醸造元 丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)
使用米 山田錦55%精米
日本酒度 +1
酸度 1.5
アルコール度 16度
仕込水 南アルプス明石山系伏流水、誉の水(軟水)
杜氏 片部州光(社員杜氏)
製造年月 2016/02
容量 720ml
価格 1,528円(税別)
購入 MASAさんにお願いしました

二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生に関するリンク

日本酒ガイド > 愛知県 > 二兎(にと)丸石醸造株式会社

丸石醸造株式会社さんオフィシャルサイト

二兎(にと)「純米吟醸」山田錦五十五生に関するブログ

日本酒感想日誌 > 【502】二兎 純米吟醸 山田錦55 生原酒 27BY

関連記事

↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。

コメント